私立受験応援メッセージ

皆さん、こんにちは♪

受験生応援ページ第13回では「私立受験応援メッセージ」を、Tpパートの笠原がお送りします。

ほとんどの人にとって、私立受験が人生で初めての受験となるので、緊張や不安があるかもしれませんが、その中でも実力を発揮するために、大切だと思うことを紹介します。

前日はしっかりと睡眠を取る
不安をかき消すために、夜まで勉強したいという気持ちもあるかもしれませんが、試験中に眠くなってしまったり、頭が働かなくなってしまっては、本番で集中することができません。試験本番で良いコンディションでいられるように睡眠をしっかりととっておきましょう!

体温調節をできるようにする
冬の寒さへの対策をすることももちろん大事ですが、会場内の温度は行ってみなければわかりません。暑くてボーっとする、寒くて手がかじかむ、といったことを防ぐために脱ぎ着がしやすいカーディガンなどを着ていくことをおすすめします。

自信を持つ
私は、周りの受験生が頭良さそうに見えて、緊張してしまうということがありました。しかし、過度な緊張をしてしまうと、自分の力を出し切ることはできません。受験当日にできることは、自分に自信をもって、最後まで諦めずに解くことだけです。周りの受験生を気にしすぎず、自分に自信を持ってください。

私立高校が第一志望の人も、公立高校が第一志望の人も自分の力を出し切れるよう最後まで頑張ってください!!応援しています!