皆さん、こんにちは!
Trpパートの高橋です!今回は私が実際に行っていたモチベーション維持の方法について紹介します!
①短期間の小さな目標を立てる
「今日はこの課題を1つ終わらせる」、「何曜日までにこれを解く」など、小さな目標を立ててから勉強をすることで、タスクを終わらせることができた時に達成感を得ることができます。また、計画を立てることで、やらなければならないことの全体像が見えてくるので、何から手を付けたら良いか分からなくなった時にもおすすめです!
②勉強の成果を可視化する
その日に学習した教科や時間を記録することで、受験が近づいて不安になった時に自分の努力を見返すことができ、自信に繋げられると思います!
私は専用のアプリやノートを使っていました!
③高校生になった自分を想像する
受験に合格して志望校の制服を着た自分の姿や、これから先の明るい毎日を想像してみると、諦めずに頑張る力が湧いてきます!つい周りの人と比べてしまったり、自分の足りない部分に目を向けたりしてしまいがちですが、理想の自分に向かって努力している実感を持つことで前向きになれると思います!
これまでの努力を信じて、自分を追い詰めすぎずに頑張ってください!
部員一同応援しています!